【総合案内】
【文字サイズ】

展示・文化行事のご案内

宝物の展示、各種文化行事のご案内

約6,000点の収蔵品のうちより毎月選りすぐりの宝物展示情報、また月次茶会、月次献花をはじめとする文化活動、文化行事の開催のお知らせいたします。

熱田神楽奉納

平成23年05月03日(火)

熱田神楽保存会 神楽奉納

午前11:00~正午 祈祷殿長床

熱田神楽保存会の有志約60名が、東海地方に広く伝播した「熱田神楽」を奉納します。

この神楽は、第12代景行天皇ゆかりの神楽と語り伝えられ、当神宮には明治初期まで奉納されていたようですが、以後は地元の有志の方々によって保存・継承されています。

熱田神楽保存会では現在約40曲を保存継承し、後継者の育成に努めています。

前のページに戻る