【総合案内】
【文字サイズ】

祭典・神事

熱田神宮の主な祭典・神事について

古くより伝わる年間約六十もの祭典と、約十におよぶ特殊神事が昔ながらの尊い手ぶりのまま今に伝えられております。数多い祭典の大半が産業や日々の暮らしと深い関係にあることは、熱田神宮の成り立ちと信仰の意義をよく表わしております。

中でも一番大きなお祭りは、「熱田まつり」の名で呼ばれる六月五日の例祭です。この祭りには天皇陛下のお使いとして勅使が御参向になります。又、初詣、一月五日の初えびす、五月八日からの花の撓(とう)などは、ことに参拝者の多いお祭りです。

  • 十一月 霜月(しもつき)

    熱田講社秋季大祭
    (あつたこうしゃしゅうきたいさい)

     

    熱田講社秋季大祭

    熱田神宮を崇敬する全国各地の「熱田講社」の家内安全を祈願する秋の大祭です。

    日時 十一月一日 午前十一時
    場所 本宮

    明治祭
    (めいじさい)

     

    明治祭

    明治天皇の御聖徳を仰ぎ奉り、皇室の弥栄と国家の安泰を祈るお祭りを執り行っております。

    日時 十一月三日 午前七時
    場所 本宮、別宮

    奉賛会大祭
    (ほうさんかいたいさい)

     

    奉賛会大祭

    熱田の大神様を敬い神宮の隆盛を図り奉賛会々員の隆昌と繁栄とを祈ります。

    日時 十一月三日 午前十時
    場所 本宮
前のページに戻る