主な所蔵品

表着 萌黄小葵地桐竹鳳凰文二重織(古神宝類) 表着 萌黄小葵地桐竹鳳凰文二重織(古神宝類)

重要文化財 表着 萌黄小葵地桐竹鳳凰文二重織(古神宝類) 1領

身丈163.6センチメートル 裄83.6センチメートル 室町時代

当神宮御祭神の御装束神宝類の一つで、表着は女房装束の一番上に用いる衣である。萌黄色の地に小葵文をあらわし、さらにその上に桐・竹・鳳凰の文様を紫と黄の糸で表した華麗な装束である。
桐竹鳳凰の文様は吉祥文の一種であり、天皇が用いられるものだが、当神宮のものは定形の文様と異なり貴重である。